実績

ハッピーブリンデンの実績
- 2002年7月20日
- ・手話ミュージカル(主催:えひめこどもの城)
- 2002年7月23日
- ・第41回鹿児島県私立幼稚園教職員研修大会
- 2003年6月14日
- ・歌のバリアフリーコンサート(主催:当社 後援:鹿児島市教育委員会、西日本新聞社、MBC、鹿児島市子ども劇場連絡会)
- 2003年11月24日
- ・「第33回国分市社会福祉大会」(主催:国分市、国分市社会福祉協議会)
- 2004年9月5日
- ・「第53回九州ろうあ者大会」(主催:第53回全九州ろうあ者大会実行委員会)
- 2004年9月26日
- ・「空の日フェステバル」(主催:鹿児島溝辺空港)
- 2005年2月27日
- ・「串木野市生涯学習大会」(主催:串木野市教育委員会)
- 2006年9月8日
- ・バリアフリーコンサート(主催:当社 後援:鹿児島市教育委員会、西日本新聞社、MBC、鹿児島市子ども劇場連絡会)
- 2007年4月8日
- ・「海の中道フラワーピクニック2007」(主催:国営海の中道海浜公園)
- 2009年9月26日
- ・「こどもの詩コンクール表彰式」(主催:熊本朝日放送、親を大切にする子どもを育てる会)
- 2009年11月8日
- ・「福祉ふれあいフェステバル」
- 2010年8月29日
- ・「24時間テレビ」 主催:鹿児島讀賣テレビ
- 2011年6月25日
- ・「てとてとて」 主催:麦の芽福祉海
- 2011年8月6日
- ・人権推進事業 「人権啓発コンサート」 主催:鹿児島市教育委員会→お客様からのご感想
小学校実績
国分市立青葉小学校 |
加治木町立柁城小学校 |
南さつま市立万世小学校 |
国分市立国分西小学校 |
加治木町立竜門小学校 |
薩摩川内市立隈之城小学校 |
国分市立平山小学校 |
霧島市立溝辺小学校 |
鹿児島市立広木小学校 |
国分市立川原小学校 |
霧島市立陵南小学校 |
薩摩川内市立亀山小学校 |
国分市立国分北小学校 |
霧島市立竹子小学校 |
鹿児島市立大龍小学校 |
国分市立国分小学校 |
真砂保育園(鹿児島市) |
霧島市立青葉小学校 |
国分市立向花小学校 |
錦江台児童クラブ |
曽於市立財部小学校 |
国分西保育園 |
星ヶ峯幼稚園(鹿児島市) |
鹿児島市立皇徳寺小学校 |
国分東保育園 |
和光幼稚園(鹿児島市) |
鹿児島市立郡山小学校 |
下伊保育園(国分市) |
日当山幼稚園(霧島市) |
福岡県糸島市立東風小学校 |
串木野市立串木野小学校 |
ちびっこ天使クラブ(鹿児島市) |
浜ヶ城保育園(いちき串木野市) |
串木野市立照島小学校 |
鹿児島市立原良小学校 |
照島保育園(いちき串木野市) |
串木野市立土川小学校 |
コスモス幼稚園(指宿市) |
熊本県あさぎり町立免田小学校 |
串木野市立冠岳小学校 |
鹿児島市立荒田小学校 |
福岡県宗像市立赤間小学校 |
串木野市立旭小学校 |
どんぐりのいえ(鹿児島市) |
霧島市立富隈小学校 |
串木野市立羽島小学校 |
薩摩川内市立永利小学校 |
いちき串木野市立旭小学校 |
串木野市立荒川小学校 |
松下幼稚園(鹿屋市) |
福岡市立飯倉小学校 |
串木野市立生福小学校 |
鹿児島県ことばをはぐくむ親の会 →お客様からのご感想 |
出水市立東出水小学校 |
加治木町立加治木小学校 |
牧園にこにこクラブ(霧島市) |
福岡市立高取小学校 |
加治木町立永原小学校 | 霧島市立富隈小学校 | 大崎町立大崎小学校 |
田中星児withハッピーブリンデンの実績
- 2003年6月
- ・第1回歌のバリアフリーコンサート(後援:鹿児島市教育委員会、西日本新聞社、MBC、鹿児島市子ども劇場連絡会)
- 2003年11月
- ・第33回国分市社会福祉大会(後援:国分市・国分市社会福祉協議会)→主催者の方からのご感想
- 2005年2月
- ・串木野市障害学習大会(主催:串木野市教育委員会)→主催者の方からのご感想
- 2006年9月
- ・第2回歌のバリアフリーコンサート(後援:鹿児島市教育委員会、南日本新聞社、KKB、KTS、KYT、MBC、NHK)